人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今市で、ワークショップしてきてました。   

7/15土曜は、ご縁があって、日光(今市)で、英語絵本の読み聞かせについて、お話しをさせていただいていました。日光読書ボランティア連絡会のプリムローズさんたちグループにまねかれてのことです。

三回コースでお話しさせていただきました。一回目は、英語絵本の紹介。今まで、児童館・サロン、そして図書館などで、実際に読み聞かせた本を持参して、紹介してきました。

二回目は、「課題本」のかとのチェック。今回の課題本は「lemons are not red」です。
「読み聞かせ」を「人」にする以上、なるべくクリアな音をだしたもの。が、わりと私たち「カタカナ」英語になってるものほど、「いいかげん」な音だしがちです。母音・子音のチェックです。
「どうやって、その音をだすのですか?」という質問もありました。みなさんがわかりやすい本をよんで、「口無の形」をきめる練習をしてください。とお答えしました。私自身は、Mayuka Habbickさんの発音道場に通って、練習しています。(すぐ忘れるので、まだ継続中・・といっても、なかなか行けないのですが。)
大人 になってから、「クリアな音」をだすには、「形」からいくしかないと思ってます。ネイティブの方は「そんな形しないよ」という人もいれませせんが、「形」がきまれば、「音」はでます。「形」をしっかり、自分のものにする必要がありますね。

三回目は、「音」だけでは「人につたわる読み聞かせ」はできません。何をこの本からつたえたいのか、どんな気持ちを自分はこの本をつうじて、伝えたいのか・・そんな練習をみなさんでしました。

「楽しかったです。」「子供たちの前で読んでみたくなりました」という声をいただき、うれしいかぎりです。
「英語を使う外国人」に会うことも大切ですが、「英語を使う日本人」を子供たちにみせることも私は大事だと思います。英語で何かをする・・って楽しいですよ。


by hanz01jp | 2012-07-16 11:32 | 勉強会・ワ-クショップ | Comments(0)

<< ハトコさんのお菓子と大人が楽し... 宇都宮東図書館、英語絵本読み聞... >>