人気ブログランキング | 話題のタグを見る

使い方 1112   

新しいカテゴリー追加です。
ズバリ、使い方。

私は海外で英語生活したことありませんし、 英語の勉強を大学で専攻したわけでもなくーーなんとなく、 大学、会社勤務で英文を「読み」、ホームステイ受け入れで、 Mieko 's English を使い、ーーそうEcc 教室開講で、きちんと勉強させていただきました。そういう意味で、 自分のサークルからフランチャイズに移行してよかったとおもいます。

が、迷うことたくさん。
今はネットで検索できて助かってます。

How about/ what about
http://hapaeikaiwa.com/2015/03/17/%E3%80%8Chow-about%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8Cwhat-about%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84/
Start/begin
日経bizによると
beginとstartは、基本的には入れ換えが可能な動詞です。特にイベント、会議、映画などが「始まる」ときはどちらの動詞を使っても違和感はありません。だからといって、完璧に同じというわけではありません。

 「反義語/反意語」antonymを考えると少しずつその違いが見えてきます。startの「反義語/反意語」はstop. そしてbeginはend になります。ちょっと違いが見えてきませんか?

 よく出される例ですが、これを「~をする人」に直しますとstarter とbeginner になります。例えば、競技の開始を告げる人、車ではエンジンを始動させるものがstarter. 一方beginnerと言えば「初心者/未経験者」になります。

>> 止まっていたものが動き出すstart、一歩踏み出すイメージのbegin

Free
http://kiwi-english.net/1235

Make 使役の受け身
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489582874

Gave/get 被害
http://blogs.yahoo.co.jp/momosuke225/50484226.html



by hanz01jp | 2015-11-12 10:02 | 使い方 | Comments(0)

<< 新聞 1112 Torinoichi >>